カーリース「KINTO」の任意保険の補償内容は?特徴や注意点を徹底解説

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。
カーリース
この記事は約7分で読めます。

「KINTO」トヨタ自動車が提供するカーリースサービスです。この記事では、KINTOの任意保険の補償内容について深く掘り下げます。KINTOの利用者や検討中の方々に向けて、その特徴や注意点を詳しく解説していきます。

KINTOとは?

【KINTO】新車のサブスク、トヨタから|フルサービスのカーリース (kinto-jp.com)

KINTOはトヨタ自動車が提供するカーリースサービスです。このサービスは、顧客が好みのトヨタ車を定額で利用できるというコンセプトに基づいています。

契約期間中、ユーザーは車両のリース料の支払いを行い、その期間、車を自由に使用することができます。通常の購入やローンに比べて、初期費用が抑えられ、月々の支払いが固定されるため、予算管理が容易です。

また、KINTOのサービスには、車両のメンテナンス、保険、税金などが含まれている場合が多く、これらの面倒な手続きや管理から解放される利点があります。さらに、契約終了時には新しいモデルへの乗り換えや、リースの更新など、柔軟な選択が可能です。

トヨタの信頼性とサービスの利便性を組み合わせたKINTOは、車を持つことの新しい形として、特に都市部でのユーザーに人気が高まっています。


特徴

2種類のメンテナンスプラン

KINTOでは、2種類の契約プランからニーズに合わせたプランを選択できます。 初期費用フリープラン と 解約金フリープラン です。

初期費用フリープラン…通常のカーリースと同じような契約プランで、頭金が不要なた初期費用がかかりません。

解約金フリープラン…申込金を支払う代わりに、契約期間中いつ解約しても解約金がかからないプランです。

ニーズに合わせた適切なプランを選ぶことでより快適なカーライフを送ることができます。

月額にコミコミ

KINTOでは月々の定額に様々な費用が含まれます。「車両代金」「税金」「保険(車両保険コミ)」「メンテナンス」「代車」「オプション」「コネクティッドサービス」などです。

メンテナンスも充実しており、車検や消耗品の交換、故障修理など様々含まれており、リース期間中月々の定額以外の不意な出費が抑えられ、管理が容易です。

充実の任意保険

KINTOでは、任意保険も月額に含まれます。この記事では、KINTOの任意保険について詳しく解説していきます。


そもそも任意保険とは?

車の任意保険は、自動車保険の一種で、加入が法的に義務付けられている自賠責保険とは異なり、加入が任意の保険です。

この保険は、交通事故による相手方への賠償責任や、自分の車両損害、運転者や同乗者の傷害など、自賠責保険の補償範囲を超えるリスクに対応します。

例えば、相手への損害賠償額が自賠責保険の補償限度を超えた場合や、物損事故の際に発生する修理費用などに適用されます。

任意保険に加入する必要性は、事故発生時の経済的リスクを軽減することにあります。自賠責保険だけではカバーしきれない大きな賠償責任や、自己の車両損害、傷害などの費用を補償してくれるため、事故の際の負担を大幅に減らすことができます。

また、任意保険にはさまざまな補償内容があり、自分の運転スタイルや車両の価値、経済状況に合わせて選ぶことができる柔軟性も魅力です。

したがって、事故による高額な賠償責任や自身のリスクをカバーするためには、任意保険への加入が非常に重要と言えます。

KINTOの任意保険

KINTOの任意保険について詳しく解説していきます。

KINTO ONEに付帯の自動車保険は、東京海上日動火災保険株式会社のTAP(一般自動車保険)となります。

特徴

みんな同じ価格

年齢・等級・免許証の色も関係なく、みんな同じ金額で利用できます。年齢が若いからなどと言う理由で金額が上がることはありません。

月額料金が変わらない

万が一、事故をを起こし保険を利用しても月額料金が変わりません。これは保険の契約者がKINTOになるためです。

面倒な手続き不要

保険を調べる、申し込むなどという面倒な手続きは一切不要。KINTOに申し込めば、納車時に保険が開始されるため誰でも簡単・安心に任意保険を利用できます。

家族や友人にも適応

契約者本人以外にもKINTOの任意保険は適用されます。例えば、契約者の家族や友人など契約者が認めた免許を保有する方が運転する場合にも保険が適応されます。

そのため、

  • 免許取りたての息子や娘とも気軽に車をシェア
  • 急な残業でも親に子供のお迎えを頼みやすい
  • 友達とのレジャーでもみんなで順番に運転を交代できる
  • 友達と車をシェアできる

このような場合でも安心して運転することが可能です。


補償内容

KINTO任意保険の補償内容について解説します。

金額の補償

相手方への補償 対人・対物も無制限補償
自身の怪我への補償 自身・同乗者の怪我1名につき5,000万円まで補償
自身の怪我への補償(レクサス車) 1億円まで補償
車への補償 自己負担は5万円まで
車への補償(全損・盗難) 自己負担なし


車両保険の補償対象となる主な事故例

  • ガードレール・電柱・自転車に衝突
  • 当て逃げ
  • 車庫入れに失敗
  • 墜落・転覆
  • お車同士の衝突
  • 二輪自動車・原動機付自転車との衝突
  • 火災・爆発
  • 盗難
  • いたずら・落書・窓ガラス破損
  • 飛来中・落下中の他物との衝突
  • 台風・竜巻等の強風・雹(ひょう)・雪・洪水 など

その他の補償

弁護士費用特約自動車事故型

契約中の車での事故で、相手方に法律上の損害賠償請求をする場合の弁護士費用および法律相談費用や、ご契約のお車での対人事故における刑事事件等の対応を行う場合の弁護士費用および法律相談費用を補償。

ロードアシスト

①事故などにより走行不能となった場合、レッカー搬送を行い、搬送に必要な費用を補償

②故障やバッテリー上がりなどで走行不能となった場合の緊急時応急対応費用を補償

※①と②合計で15万円(レッカー料金の距離にして約200km)が限度です。

レンタカー等諸費用アシスト

事故などにより、代わりの車が必要になった際のレンタカー費用を補償

事故30日、故障15日を限度に契約の車種毎に設定された日額が上限です。

事故現場アシスト

事故現場でお困りの際、専門スタッフが電話にて相談を承り、アドバイスしてくれます。

また、ご要望に応じて病院への各種手配や、被害者への連絡などの初期対応を行ってくれます。

注意点

加入の絶対

KINTOではKINTO専用任意保険の加入が絶対です。任意保険に加入しないことや、他の任意保険に自身で加入することはできません。

もっと価格が抑えられる任意保険に加入したい方などに、KINTOはあまりおすすめできません。

等級の引継ぎ

KINTOの任意保険では、現在の自動車保険の等級は引き継ぎできません。

保険の引継ぎをしたい方は、任意保険が自身で加入する必要があるカーリースサービスの利用をおすすめします。

ですが、KINTOでは、所定の条件を満たした場合のみ「中断制度」が利用できます。中断制度…新たに任意保険に加入される際に中断前のご契約に適用されていた等級と同等の等級を適用できる制度

保険内容の変更

付帯内容の追加や変更をすることはできません。また、付帯保険以外の自動車(任意)保険に追加加入することもできません。

保険・補償制度が適用されない場合

以下の場合、保険・補償制度が適用されないため注意が必要です。

  • 警察に事故の届出を行わなかった場合
  • ご契約満了までに車両返却がされず、事故を起こされた場合
  • 地震もしくは噴火またはこれらによる津波による損害
  • 過失、いたずら等により生じたタイヤ(ゴム部分)の損害(ただし、ご契約のお車の他の部分と同時に損害を被った場合または火災もしくは盗難によって損害が生じた場合は補償の対象となります。また、通常走行中に発生したパンクの修理費用はメンテナンスサービスの対象となります)
  • KINTO契約に含まれない(お客様にて交換や追加した)車両部品の損害
  • コーティングの修繕費用・再施工費用
  • リース利用規約に定める事項に違反があった、もしくは禁止行為に該当する場合
  • そのほか保険約款に定める保険金をお支払いできない事由に該当する場合


まとめ

本記事を通じて、KINTOの任意保険の重要な側面を詳細に解説しました。KINTOの保険は、一般的な自動車保険と比較しても特徴が多く、利用者のニーズに合わせた柔軟なカバレッジが魅力です。

しかし、契約前には補償内容をしっかりと理解し、自分のライフスタイルや運転習慣に合ったプランを選ぶことが重要です。

また、保険料の支払い条件や免責事項などの詳細も確認が必要です。KINTOを利用する際は、安全と安心を確保するためにも、これらの点をしっかりと把握し、適切な保険選びを心がけましょう。

最終的に、KINTOの任意保険は利用者にとって大きなサポートとなり得ることを覚えておいてください。

タイトルとURLをコピーしました